%e3%80%90%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%9f%e3%83%a5%e7%a9%ba%e9%96%91%e6%84%81%e3%80%91%e9%96%8b%e7%99%ba%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%ef%bd%9e%e7%ac%ac%e4%ba%8c%e7%ab%a0%e3%80%80%e5%8e%9f%e5%9e%8b%e5%88%b6-2 【スタミュ空閑愁】開発ブログ~第二章 原型制作②~
みなさんこんばんは!!
ワンフェスが無事終了し、ほっとしているめがねでございます。
二週間ぶりの、空閑くん開発ブログでございますよ。
お付き合いいただけますと嬉しいです。
前回、粘土の種類を語って終わりましたね。
今回の原型師さんは「スカルピー」を使用しております。
・グレイスカルピー (※文字クリックで某通販サイトへ飛びます♡)
パッケージがとてもシンプル。
スカルピーは熱で硬化する樹脂粘土。
オーブンで焼いて、形を保持します。
乾いて固まらないので造型上扱いやすいのですが、
専用のオーブンがないと難しかったり、
硬化後破損しやすかったり、少しハードルが高いと個人的に思っております。
(だから私はまだ使っていない……いつか使ってみたいです…)
さて、粘土といえば「捏ねる」ですね。
とはいっても、フィギュアの原型は捏ねるだけでは終わりません!
そう、(ほぼ)メインは『やすり掛け』なのです!
AC 布ヤスリミックスセット(※文字クリックで某通販サイトへ飛びます♡)
やすりも、この布やすりや、紙やすり等々、いろいろ種類がございます。
「め」につきましても、荒いものからきめ細かいものまでピンキリなので、
その時々に合ったやすりを見極めるのがとっても大切なのです!
たとえば、こちら。初期段階の空閑くんの背中。
現在「へこみ」にて表現されている線が、まだマジックでのアタリの状態です。
だいぶ形は出来ておりますが、要所要所荒い部分が目立ちます。
これが、粘土を盛り、やすりをかけ……やすりをかけ…やすりを……
という作業を繰り返し、最終的には
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> こんなにつるつるになる!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
原型師様とずっとやり取りをしていますが、
本当に、根気のいる、そしてセンスのいる凄いお仕事だと思います!!
さて、今日はここまで。
近日中に、空閑くん受注の発表をいたしますので、
皆様お楽しみに~!!!
めがね (-ノ□д□-).。oO(明日発表できるかな…)